中華逸品料理
中華は味が勝負!一度食べたら忘れられないやみつき逸品料理を厳選して紹介します。

① 杜記[刀削麺]
[トキ]
麺は注文のたびに削ってくれ、もっちりと食べ応えのある刀削麺が自慢の唯一の店。平日でも行列のできるほどの人気店。
営業:平日11:30~21:30 土日祝:11:00~ 定休:水曜
住所:横浜市中区山下町134–14
電話:045-226-1090
予算:杜記牛肉麺 950円

② 富泰楼麺房[坦々麺、餃子]
[フータイロウメンボウ]
中華街で働くシェフが足繁く隠れた名店。名物の坦々麺、鹿児島県産の黒豚を使用した餃子は絶品です。
営業:平日11:30~21:30 土日祝:11:00~ 定休:月曜
住所:横浜市中区山下町150
電話:045-212-9630
予算:坦々麺 850円、餃子5個 600円

③ 王さんのちまき[ちまき]
1つ1つ手作りで仕上げたチマキ専門店。なんといっても具が美味しい!他では味わうことができない逸品です。
営業:11:30~21:30
住所:横浜市中区山下町188
電話:045-663-0501
予算:王さんのちまき 760円

④ 上海豫園[小籠包、海鮮あんかけ炒飯]
[シャンハイヨエン]
小龍包がセットメニューで気軽に味わえる店。実際に小龍包を作っている作業がガラス越しに覗けるのが嬉しい!
営業:11:30~20:30
住所:横浜市中区山下町166
電話:045-212-5087
予算:フカヒレ小籠包¥1,080、カニミソを詰めた小龍包¥1,404

⑤ 山東[水餃子]
[サントン]
家庭料理を中心に幅広く中国料理を味わえる。名物の水餃子は、ココナッツを使った少し南国風のタレを付けて頂く逸品料理。
営業:11:00~20:00
住所:横浜市中区山下町150
電話:045-651-7623
予算:平均 3000 – 5000円(ディナー)
平均 1000 – 1600円(ランチ)

⑥ 民生炒飯[牛肉炒飯]
米の炊きたからとことんこだわった炒飯専門店。台湾のグルメランキングでNo.1に輝いた民生炒飯の日本1号店。
営業:11:00~19:00 土日祝日 ~20:00
住所:横浜市中区山下町126–8
電話:080-3126-2746
予算:牛肉炒飯 1100円

⑦ 梅蘭[やきそば]
[バイラン]
炒めた豚肉、にら、もやし、玉葱に熱々の餡をかけ、その上に両面カリカリに焼き上げた中華麺を乗せて包んだ名物の梅蘭やきそば。
営業:11:30~21:30 定休:水曜
住所:横浜市中区山下町133−10
電話:045-651-6695
予算:梅蘭やきそば 970円

⑧ 皇朝[肉まん]
[コウチョウ]
中国料理世界大会の歴代チャンピオン4名が在籍する皇朝。累計売上個数1億個を超える大人気の絶品“肉まん”!
営業:10:00~20:00 土曜 ~20:00
住所:横浜市中区山下町154
電話:0120-290-892
予算:老麺肉まん120円、肉まん420円

⑨ 慶華飯店[海老ワンタン]
[ケイカハンテン]
風味を損ねないよう、毎日手づくりしています。ワンタンは皮がツルッとエビがプリッとしていて体に優しい美味しさです。
営業:11:30~20:00 定休:水曜
住所:横浜市中区山下町150
予算:海老ワンタン 880円

⑩ 吉兆[あさりそば]
[キッチョウ]
見た目よりもサッパリとしたしょうが醤油スープ、アサリは身が柔らかくプリッとした歯応えが虜にする名物“アサリそば”!
営業:11:30~20:45 土曜 ~20:00 定休:月曜
住所:横浜市中区山下町164
電話:045-651-9157
予算:活あさりそば 1078円

横浜中華街のほんの一部を紹介しています。